

『ツノダ姉妹』名義で、6月18日(月)発売の新潮45 7月号に寄稿いたしました。
「落選させたい政治家 12人」の特集の中で、“永田町の絶滅危惧種「福島瑞穂」”と題して、なんとかガールズとか、なんとかチルドレンたちとはひと筋もふた筋も異なる福島党首について、むしろ「こういう(女性)政治家、いてもいいよね」という眼差しで書いています。
特集:落選させたい政治家 12人
- 言い訳ばかりの権力亡者「菅直人」/保阪正康
- 思い出したくもない史上最低の総理「鳩山由紀夫」/福田和也
- 見識も政策もない 鵺のような「輿石東」/阿比留瑠比
- 龍馬かぶれの子供政治家「橋下徹」/小田嶋隆
- やっぱり何も考えてないのね「田中直紀」/倉田真由美
- どの口で綺麗事を言うか「小沢一郎」/屋山太郎
- 調子の良さだけは一流の厚顔無恥「原口一博」/適菜収
- 究極の勘違い女「小宮山洋子」/麻生千晶
- 何が政治主導か 三百代言「枝野幸男」/佐々淳行
- 永田町の絶滅危惧種「福島瑞穂」/ツノダ姉妹
- 日本の政治そのもの 薄くて軽い「石原伸晃」/林操
- とにかくなんだか怖ろしい「小泉進次郎」/青木るえか

公益社団法人 日本マーケティング協会発行『MARKETING HORIZON』2023年3号の特集「中年という絶滅危惧種」を担当
公益社団法人 日本マーケティング協会発行『MARKETING HORIZON』2022年5号の特集「Z世代 ホントのところ」を担当
公益社団法人 日本マーケティング協会発行『MARKETING HORIZON』2021年7号の特集「永久に輝く制約の総合芸術・宝塚歌劇」を担当
公益社団法人 日本マーケティング協会発行『MARKETING HORIZON』2021年4号の特集「消費対象は余計なモノより、使える権利」を担当
公益社団法人 日本マーケティング協会発行『MARKETING HORIZON』2020年5号の特集「わたしはこうして無印良品沼に落ちました」を担当
公益社団法人 日本マーケティング協会発行『MARKETING HORIZON』2019年10号の特集「すぐとなりにいるのに、見てもらえていない女性たち」を担当
